2011年04月30日

東邦銀行さん展示


5月9日からさくら通りの東邦銀行さんで作品展示します

生徒さんの作品や花・花の作品を27日まで展示いたします
お時間ありましたらいらしてくださいね

1日体験のサンプル作品も展示してありますので

ご覧になってください

郡山を元気に

そんなおもいで作品制作しました

お楽しみに
  


Posted by 花・花 at20:01Comments(0)

2011年04月30日

ジャーン



再び登場(*^o^*)icon06

ブドウ飴子供みたいですが
これ・美味しいんですよface05

ホント

もう開成山大神宮には屋台はありません

叉お祭りの時にやってきます

好きなんだな〜屋台
郷愁でしょうかね

幼い頃の思い出・・・・かな???

最近の屋台は昔にはなかった物が結構ありますね

画像のぶどう飴・・・はなかった^^;

りんご飴はあったけど(^0^)


今よりもっと色んな屋台があったような気がする

icon11今時の屋台はなんかすっきりしていて

つまんないicon11

  


Posted by 花・花 at11:24Comments(2)

2011年04月30日

愛って何ですか


ま〜画像とは関係ないんですが

ぱっと頭に浮かんだ愛って何ですか?

世の中色々な愛の形はあるけれど
目に見えないぶんややこしい
話は変わりますが花・花は叉新しいBARを見つけて最近必ず駅前に出て行った時には顔を出します

NAMUって言う素敵なお店よく行くマリオの師匠の店です

そして花・花が8年間通っているヘアーサロンのオーナーの友人

繋がっているんですね〜

中野君も魅力的な人間ですがNAMUのオーナーもまた魅力的な
人物です

類友ですね
行くとこ多過ぎて困っちゃいますよ
ホント

画像は八百甚です
このカクテル名前わすれましたが飲みやすくて美味しかった
  


Posted by 花・花 at09:45Comments(0)

2011年04月28日

シルエット



開成山公園で綿菓子ブドウ飴・などなど(^。^;)
二人でバクバク食べお腹一杯になり

上機嫌で帰って行った娘

6月には同級生の結婚式で叉帰って来ますわ

自分の春はいつになるやら(-.-;)


  


Posted by 花・花 at22:17Comments(0)

2011年04月28日

楽しかった

自分の携帯忘れてしまい(^_^;)

生徒さんの携帯で写メして送って頂きました

今日は何しろ賑やかでしたよ

笑ってばかりいて漫才みたいでした

皆さん楽しくアレンジできて良かった(^O^)

叉5月にチャリティー教室開催致しますね

  


Posted by 花・花 at19:02Comments(0)

2011年04月27日

2つ目の三段ブーケ

face02

地震前に三段ブーケを制作された方が

もう一つ作りたいとおっしゃったので

先日色を変え花材を変えて作っていただきました

とっても気に入っていただけて

良かった(^O^)

今日は長袖では暑いぐらいの気温でして
汗かいちゃいましたよ

明日はチャリティー教室です楽しんでいただけるように

頑張らなくっちゃ  


Posted by 花・花 at21:27Comments(0)

2011年04月27日

チャリティー教室開催




アップするの忘れてましたが

4月28日(木)と5月11日(水)の2日に
カフェ空間さんでチャリティー教室開催いたします

10:30~12:00
参加費は3,500円(ランチ付き)


参加費の全額は義援金として(民報厚生文化事業団)に寄付します

ご協力よろしくお願いいたします

寄付金は4月5月分をまとめてヨガの先生と一緒に
民報社にお届けいたします

画像はフリーペーパーに掲載した記事です  


Posted by 花・花 at10:34Comments(0)

2011年04月27日

ホッとする時間

画像は先日行われた空間さんでのレッスン作品です

数名の方がメリアを習いたい・と・言うことで

毎回メリアを組み込むことにしました。

楽しんでレッスンしていただけるようにいつも何かしら新しい花材を提供出来るように心掛けています
明日はチャリティー教室の開催日

参加費は全額義援金として寄付いたします
  


Posted by 花・花 at07:53Comments(2)

2011年04月26日

さくら


いつの日も変わらぬ

開成山公園の桜並木

優しく包み込んでくれるようです

どうしても福島県は復興モードになれない感じ

なぜなら原発があるからです

長い長い戦いが続く

今この時も原発で命がけで作業中の方々
大変でしょうが頑張ってください

そんな言葉しか出てこない自分が少し情けない
  


Posted by 花・花 at23:03Comments(0)

2011年04月26日

三春の滝桜

face02

お天気にも恵まれて娘と二人で三春の滝桜に行ってきましたface02

県外ナンバーが多かったですねぇ~

お花見出来るって幸せな事ですicon12

どこかに引っかかる物があるのですが

取り合えずば楽しみましょう

福島県民は原発のことがあるので
もろ手を上げて喜べないような

常に喉に骨が刺さったままのような状態
自分でも気が付かないうちにストレスが溜まっていきます

いつか心底喜べる日が訪れますように
  


Posted by 花・花 at20:22Comments(0)

2011年04月26日

送別会



来月東京へお引っ越しされる生徒さんの送別会を開催

お子様連れの生徒さんとも震災後お会いするのも久し振りでした
色々な話にはながさきあっと言う間に時間は過ぎて行き

解散・・寂しいですね

でもいつかきっと叉会えます

出会え…良かったと思っていただけたらこの上ない幸せ

楽しい時間はすぐに終わってしまう

郡山の人口は確実に減ってますね


  


Posted by 花・花 at15:43Comments(0)

2011年04月25日

ブドウ飴



今日は娘と滝桜&開成山公園にお花見に行きました

滝桜の画像は叉後でブドウ飴と綿菓子の合体ですわ(^_^;)

二人で焼きそばにイカヤキ・焼き鳥・綿菓子・娘は苺飴・私はブドウ飴・結構食べまくりましたよ
お陰でお夕飯の時間になっても全然お腹が空かなくて困っちゃいました
新幹線が2時間も遅れていて駅に行ってビックリです
ちゃんと乗れたのかな?

まだまだ落ち着きませんね

原因は停電みたいです

でも何とか無事お花見終了です

屋台で買って食べられたし

娘も満足して帰って行きました
今度は私が東京に行きたーい
  


Posted by 花・花 at21:31Comments(0)

2011年04月25日

まつこ



茨城県にお住まいの里親さんに受け渡すまでわんこを預かっていてくださる方が連れてきたダックスと毛のないわんこ・名前忘れました(^_^;)
とのミックスらしい?わんこ・まつこです
元の名前はわかりません
預かった方が勝手につけました(^O^)
みんなでまっちゃんと呼んでかまってましたよ
まったく吠えない子で人間に従順おとなしい子です
東京にお住まいの方と近じかお見合いするようです
気に入ってもらって一緒に生活していただけると嬉しいです
  


Posted by 花・花 at10:14Comments(0)

2011年04月25日

椿

ワンズクラブの近くにある公園で咲いていました

とても大きな八重椿

私の心にグッときましたわん

今日は娘が帰ってきて只今自宅で飲み会です
いい加減酔っ払ってきたのでそろそろおひらきにしまひょ

明日は三春の滝桜にでもいきましょうか
まだ未定ですが

娘は郡山の桜を見にわざわざ帰ってきましたわん(^_^;)

母親の私としては嬉しいかぎり
こんな時期だから家族で過ごしたいです


  


Posted by 花・花 at00:36Comments(0)

2011年04月24日

災害救助犬



ワンズクラブの駐車場で行われたフリマの一角に災害救助犬を紹介しているブースがありました

画像のさくらちゃんはとても賢く災害救助犬として活躍しているそうです

今日は3時までお手伝いして帰ってきました
やたらと自己アピールの上手な子がどうやら飼い主がきまりそうです
まだはっきりしませんが
何とかもらっていただけると嬉しいです
犬も猫も話す事ができません

どんな状況で捨てられたのか・どうやって保健所に保護されたのか

話す事は出来なくても少なからずその犬の態度で察する事もあります

怯えて隅っこに縮こまっている子
尻尾を一生懸命にふり・私をかまって・と・哀願するような目で近寄って来る子
やたらと吠える子

いつもはおとなしくても餌の時間になりガサガサと音がすると豹変する子

言葉は無くてもどんな状況だったか怯えた目が訴えています
  


Posted by 花・花 at17:33Comments(0)

2011年04月24日

アピール出来る子出来ない子



今日は保健所で保護されたわんこの里親探し
わんこにも性格があり引っ込み思案の子もいれば
やたらと自分をアピールする子
様々です
この子達が里親さんにもらわれていきますように

ワンズクラブでやってます

024ー927ー5878
  


Posted by 花・花 at10:52Comments(2)

2011年04月16日

苺ずくし



高野フルーツパーラで娘とまったり

地震前の画像ですが地震ですっかりアップするの忘れてました
またこんな日が来るといいなー

唐突ですがタイヤ変えてない(^_^;)
忘れてました
今日かえましょ

思うところがありしばらくの間
ブログお休みします

またお会いしましょう  


Posted by 花・花 at12:53Comments(0)

2011年04月16日


焼き蛤ですわよ(^O^)
知り合いのお店でオーダー
日本酒によくあいます
20年近いお付き合いになるかな
子供が同じ習い事していてそれからのお付き合い

日本酒の品揃えが豊富いい日本酒ばかり置いてあります
女将さんと話しながらひとりでちびちびやってます
  


Posted by 花・花 at10:35Comments(0)

2011年04月15日

アンパンちゃん

気持ち良さそうにお昼寝のアンパンちゃん
いっぱい触っちゃいました

可愛い〜

カフェ空間の水仙は満開

我が家の水仙とは大違いですわ(^_^;)


  


Posted by 花・花 at21:01Comments(0)

2011年04月15日

桜が咲いた


この暖かさで一気に咲きました
お花見できますね

今日は午前中ヨガでしたまるでお花見しながらヨガって感じです

地震でひび割れした壁をただいま修理中

足場を組む職人さんがお花の芽をふんずけてしまっていてがっかりです


  


Posted by 花・花 at16:18Comments(2)